スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月30日

若葉を3Fに誘導しています(カボチャの狭地太陽獲得法)。

          ハイビスカス2Fのとぐろ巻きは成功しました。
           海竹柱を鉄骨の基礎にくくりつけました。  


Posted by ヘルパーA at 06:55Comments(0)

2017年05月30日

「日の丸」が、うけてます(笑)。

           カップ 01昨日は、エビフライでした。
  


Posted by ヘルパーA at 06:51Comments(0)

2017年05月27日

ピーマンの花が咲きました。

           ハイビスカスすごく、うれしいです。
  


Posted by ヘルパーA at 06:33Comments(0)

2017年05月25日

「園芸療法」は、「花さかフィーバー」です(笑)。

          ハイビスカストマト キューリ かぼちゃ です。
  


Posted by ヘルパーA at 07:05Comments(0)

2017年05月24日

今日は、シャケちらし。です。

           おにぎり白ごはん、追加もokです(笑)
  


Posted by ヘルパーA at 12:07Comments(0)

2017年05月23日

かぼちゃを上に1m、横に50cm誘導しました。

          山ロの字に誘導して、トグロができたら
          四葉のクローバー高い棒を刺して上に誘導します。  


Posted by ヘルパーA at 13:33Comments(0)

2017年05月22日

今日はカレーライスです。

          海あしたば、って何ですか?
         山明日、葉が生える、だよ。と、聞こえました。  


Posted by ヘルパーA at 11:56Comments(0)

2017年05月21日

クレマチスが、咲きました。

  


Posted by ヘルパーA at 17:54Comments(0)

2017年05月19日

かしわもちを つくりました。

  


Posted by ヘルパーA at 17:54Comments(0)

2017年05月19日

2017年05月19日

2017年05月16日

23の苗、全てが育ちました。11年目で初めてです。

          四葉のクローバー園芸療法を始めて11年目です。
         上昇中全部の苗が育ったのは、初めてです(驚:笑)  


Posted by ヘルパーA at 20:26Comments(0)

2017年05月13日

2017年05月11日

新しい作品「藤」です。

  


Posted by ヘルパーA at 13:01Comments(0)

2017年05月09日

手前一列はキュウリ、奥一列はカボチャです。

           山カボチャは、上に育てる方法をネット
           で見つけ、ヒモで上に誘導しています。海  


Posted by ヘルパーA at 08:49Comments(0)

2017年05月09日

トマトが、ドンドン育っています。

           山奥のピーマンはゆっくり育ち
        四葉のクローバー手前の路傍のミョウガは勝手に育ってます(笑)  


Posted by ヘルパーA at 08:44Comments(0)

2017年05月08日

さつま芋のサイドデイッシュが、好評でした。

            スプーンとフォークメインは、肉団子とお好み焼きです。
  


Posted by ヘルパーA at 12:55Comments(0)

2017年05月08日

アメリカンチェリーが、いい色になってきました。

           酉(とり)小鳥がたくさん集まってきました。
           酉(とり)何羽いるかな?今は5羽ですね。  


Posted by ヘルパーA at 12:53Comments(0)

2017年05月03日

2017年05月03日